masumi_57's blog

鬱っぽい主婦が、アトピーっぽい2歳児を子育て中

2歳になりました【湿疹のその後】

アクセス解析をするとまるか軟膏のことが知りたくてこのブログに来られる方が多いとわかり、更新しようと思いました。

結論からいうと現在まるか軟膏、使っていません。理由はうちの場合は、症状が特によくも悪くもならなかったこと、少量のわりに値段が高いことです。

今使っているものに関しては下に書きました。

2歳の写真です。

f:id:masumi_57:20151114151056j:image

今湿疹がでているのは膝の裏、太腿の内側に少しぐらいです。手首や足首は良くなりました。
使っているのは化粧水は1歳10ヶ月の時に書いた【おばあちゃんの化粧水】、全身を洗うのには【エコパウダー】これだけです。

食事や洗剤などの気をつけることは前回ブログで書いたのと変更なしです。

やらなくなったのは、保湿クリームのセタフィル、夜寝る時の手袋です。

セタフィルは、乾燥激しいこの季節になって使う頻度が増え、もしかして合っていなかったかもと気づいたからです。

私自身も肌がすごく弱いので、息子と一緒にセタフィルを使っていたら、痛いやらかゆいやらになってしまったので息子ももしかしたらと思い、今は使っていません。

その効果なのか、夜寝る時に涼しくなったからかはわかりませんが、夜中搔くことが減ったので手袋もやめることができました。

たまに夜掻きむしってしまっても、傷になって治るのが前より早くなった気がします。

現状こんな感じです。やはり腸に負担をかけない食事、化学物質に晒さない生活習慣を根気良く続けることで、徐々に良くなってきました。

1歳10ヶ月【湿疹のその後】

f:id:masumi_57:20150918155458j:image
体がわかりやすい写真を探したがみつからず。

前に湿疹について書いてからだいぶ経ってしまいました。
今現在の肌の状態は、ひじ、足首、手首、ひざにところどころ湿疹がでていますが、そんなにひどくなく基本ステロイドは使っていません。

使っているのは【おばあちゃん直伝化粧水】
こちら
f:id:masumi_57:20150918160436j:image

と、保湿クリーム【セタフィル】
f:id:masumi_57:20150918160759j:image

この2つのみです。

湿疹は、皮膚科で受診するとまず間違いなくアトピーと診断され、ステロイドが処方される類のものです。

いくつか受診しましたが、うちはできるだけステロイドは使いたくないので【まるか軟膏】を取り扱っているちょっと遠いステロイドは使わない病院まで行っていました。

最近は症状が安定しており、病院には通っていません。
たまにひどくかきむしって傷口が治るまで時間がかかりそうな時だけ弱いステロイドのキンダベートを使っています。たいてい、1度塗って様子をみるとマシになってその後は使いません。
ただ、ひどい傷口がたくさんになったらステロイドは使わないと思います。

症状が安定している理由はわかりませんが、洗濯洗剤や食器洗いの洗剤は自然のものを使い、肉や動物性油脂、甘いもの冷たいものは食べさせていません。魚もたまに白身魚を食べる程度です。

各種アレルギー物質のうち、現在食べているのは大豆ぐらいです。小麦もうちはアレルギーなので食べていません。

あとお風呂は36度でさっと入るだけ、体もあたまも、まるか軟膏を取り扱っている病院に教えてもらった【エコパウダー】で洗っています。泡立ったりしないですが全く問題なく洗えています。

夜寝る時にかきむしってひどくなりそうな時は【ドクターミトン かゆいっこ】という手袋をして、それだけだと寝てる時に取れてしまうので手首をサージカルテープで巻いて止めています。

それから定期的に、地球家族2020の会というところの飲用発酵液というのを味噌汁等に少量混ぜて飲ませています。
こちらはサイトがちょっと怪しげで値段も安くないので、本当にご興味ある方のみ検索してください。(^^;;
怪しげなのに何故書くかというと、やはり効果があったからです。
ここからうんちの話です。

直接アトピーに効果ではないですが、うんちのにおいが前は100とすると今は10くらいでしょうか。さらに色も黒から黄土色っぽく変わり、アトピーは腸の病気かなと思っている私にとっては、大きな効果でした。

正直、値段的に買い続けるのが厳しいので、今は健康オタクの母が自作した発酵液を飲ませています。うちの場合、効果は同じだったので(^^)

これらをじっくり続けていたら症状は安定してきました。月齢が上がって単にアレルギーが落ち着いたからかもしれないし、何が良かったかはわかりませんが、動物性油脂が口の周りについたりすると赤くなるのでやはり食べさせないほうが肌には良いのかな、と思います。

値段的に買い続けるのが難しいという理由で、まるか軟膏もうちはやめてしまいました。

その代わりがセタフィルになっています。セタフィルの良さは口コミにもありますが、安くて大量なのでたっぷり使えることだと思います。
これから乾燥の季節なので保湿保湿!です!

以上、また備忘録がてら報告しまーす。


1歳10ヶ月男子の発語

f:id:masumi_57:20150918154033j:plain
ほんとうのメモ。
ご興味ある方はのぞいてってください。

毎日ことばを書き留めていくのも限界を感じてきたのでこれくらいにしとこうと思った。

ゲーム関連の言葉が多いのは親の私の影響と思われ。
発語のジャッジはモノ見て言える、自分から言えるということ。

わんわん
にゃんにゃん→今はねこ
そうさん=ぞうさん
ぺんぎんさん
きりんさん
ぱんだ
むいむい=むし全般
ガォー(リアル)=ライオン
ひよこ
おたかな=おさかな
つり、つる、つれた!
まんま
にぎにぎちゃん=おにぎり
ごふぁん=ごはん
とうふー=豆腐
ちゅるちゅる
おてんべ=おせんべい
おたっけ=お茶漬け
マヨネーズ
パン
ホットケーキ
ハンバーグ=ハンバーガー含む
ジュース
ばなな
もも
なし
まんごー
いちご(りんごと間違えやすい)
りんご
すいか
ぶどう
いんじん=にんじん
ぴーまん
おちゃ
みじゅ=水
おやつ
すぷーん
ふぉーく
ざく!=包丁、もしくはフォークでさす
おっりょりー=おりょう
ごっごっく=ごくごく
もぐもぐ、ぱくっ
かんぱーい
おいしいねー、おいしそー
でしょ!
あまーい=うまーい
あちち
ふーふー(息をふー)
いたっます!=いただきます。稀
ごっそたでった!=ごちそうさまでした。稀
もっともっと
だっこ
えーっとー
あーあ、ありゃりゃー
おしい!
がんばったー(自分へ。笑)
つくえ
いってらっしゃい
あんぽ=さんぽ
まっくら
こわいー
うえー
ねんね
おふとん
あっちいく!
いこかー
くっくった=くつした
くっく=くつ
いや!
うん!
しゅうー!=すべりだい
ぶーぶー=くるま
のゆ!=乗る
て!=手をつなぎたい
あい、どーぞ!
ああっと=ありがとう
ごめんね(つかいどころ分かってない)
はみがき
あーん、いー、ごろーん
ふく=服
ぼうし
あたま
めんめ
みみ
あな=はな
くち
おてて
あし
おへそ
おしり
ちんちん
うんち
めがね
ばしゃばしゃ
もぐもぐ
おっちん
おかいもん
おでかけ
ここにこ(支援センター)
おふろ
かっかっきー=かきかき
かいかい
いたい、いたた
あぴぴ=はなび
おっかっきー=おえかき
ぼーる
でんしゃ=自転車も含む
おっとっと(こけるまね)
あけて、あける、あいた
いれる、いれた
まってー!
しまった!=閉まった
おわった!
よーい、たーと!=よーいスタート!
よーい、どん!
はしるー(走る)
はいる!
でる!
こけた!
ひっかかった!
おちた!
みえた!、みて!
あったー!
かーしゃん
ねーねー
いたねー、いないねー
こぼいた!=こぼした
キッチン
ごみ
ぽい!(ゴミ箱にすてる)
キター!=電子機器がついた時。笑
おうまたんパッカパッカ=牛が走るゲーム
んがしゃ=ウンガシャカ言うゲーム
やりゅ!=やる!(それで遊びたい時)
ついた!
きえた!
ぴかった!=光った
おせない!
やめるー
54321でーろー!(ゼロ)
12345678910(言ってるつもり)
けーたいー=携帯
かーお=カード(銀行のマークみても言う)
ばーこーお=バーコード
おかね
がっこん=自動販売機
ゲーム
ウィーウィーちゃん=Wii
でっかいウィーウィーちゃん、げーぱっどー
ウィーぱーり=WiiParty
りこもん=リモコン
ぱこもん=パソコン
まっしゅー=マウス
でんち
センサーバー
ヌンチャク
DVD、CD
Aボタン、Bボタン
ペン
黄色
てびび=テレビ
れいぞうこ
せんたく
ソファ
かいだん
マイク
マリオ
フッマーリオ=スーパーマリオ
キノコ
ようかいウォッチ
いばにゃん=じばニャン
マリオカート エーイト!(8)
いくみん=ピクミン

読めてる言葉、ロゴ↓
にんとーり=Nintendo
にとり=ニトリ
え でぃ おん!=Edion
終了
スタート
A、B、DVD
0.1.2.3.4.5
meiji
こどもチャレンジ

以上。つかれた。。
言葉が出だして良かったのは、おでかけでいきたいところとか、食べたいものとかが聞けるようになったこと。うちはどうしても野菜食べて!とかはないので食べたいものをゆうてくれれば助かる。
まあ、これから困ることもいっぱいやろうけど。適宜対応していけたらなと思う。

1歳2ヶ月ぐらい

f:id:masumi_57:20141220212700j:plain
備忘録

1歳を超えていろんな成長があった。
座りからのたっちができるようになり、音楽に合わせて膝を動かしたり手を動かしたり。
レジのおばちゃんにバイバイ、番組が終わる時にバイバイ。
お食事椅子に座るとパチン!音楽が終わる時にパチパチ〜
三輪車やカートに乗ってゴーゴーいう。グーの手を動かしたりもたまにする。

覚えた言葉はワンワン(はじめの言葉)、ゴーゴー、バイバイ、カンカン(絵本の踏切)、ちんちん、いないいないバァのバァのところ、トントン(肩たたき)、こけこっこーのこっこー、カンパイのあとのごくごく(ぷはーは怪しい)、かいかー(はなかっぱちゃん)

まんま、ねんねがまだまだ怪しい。

はなかっぱちゃんのかいかーのところと、いないいないバァのバァは、タイミングを合わせて言えるようになってる。

お食事が大人に近くなってきた。反面、食べさせられるのを嫌がるように。。とうとう魔のグチャグチャ期になるのかも。レジャーシートやこぼれにくいレシピなど完全武装で挑みたい。

1日の流れ
7:00起床
8:00ごはん
12:00-13:30頃 ねんね
起きたらごはん
17:00お風呂
でてきたらごはん(昼が遅い時は18:00過ぎにごはん
20:00までに歯磨きしてねんね

お出かけは天気のいい日朝に公園、基本的にはお昼寝から起きた後に買い物か散歩ぐらい。感染症がこわくて児童館へは全く行っていない。

現在行っているアトピー関係のことはまた次の記事にします

0歳10ヶ月ぐらい

ちょっとぼかしてみたり。
f:id:masumi_57:20140928211012j:plain
ブログ書いてる暇がなく、そんな暇があったらいろいろ調べたい!とか、寝たい!とか。

子どもって1番手のかかる時期は数ヶ月かなと思っていたけど、トイレにもゆっくりいけないのはいつまで続くの。。

ま、とにかく最低限の記録は残しておこう。今10ヶ月と11ヶ月のあいだでできるようになったことは
⚫︎つかまり立ち、伝い歩き、ハイハイ
⚫︎三食の離乳食。内容は初期。噛まないので硬いとおえっとなる。お米とさんぴん茶好き。
歯が上2下2生えかけなので歯磨きナップ開始。
⚫︎レゴを外すだけの簡単なお仕事
⚫︎ボタンを押す。お歌のボタンを押すと私が駆けつけて歌うとわかってから、さみしくなると多用するように。

↓怪しいけどできるもの
⚫︎片手で親の手を持って片手でどうぞ
⚫︎バイバイ、カチャーシーのまね
⚫︎指をはさんだフリして泣く
⚫︎ネンネ、マンマがわかってる??

アトピー関連では足首が特にひどく日中は靴下、夜はドクターミトンにサージカルテープ。
お薬はほぼエスタノールのみ。乾燥したらワセリン。
お風呂はビタミンCをいれてぬるめですばやく。エコパウダーで全身を洗う。

生活面では6:30起床、まんまの後9:30〜朝寝、12:00頃からお出かけ、出先でまんま、帰って15:00頃〜夕寝、17:00過ぎにお風呂、まんま、20:00にねんね。

以上。寝よう。

エルゴのよだれパッド手作り

旦那さんがお友達からいただいたオシャレハンカチをよだれパッドにしてみました。はじめは長さが足りないことばかり気にしていましたが、使ってみると輪っか部分がでかくてユルユルのほうが問題だった。。
子供が生まれる前は見栄えを多少気にして作っていたけど、生まれてみると、必要に迫られて超特急で仕上げ、誤飲しないように強度にこだわるようになった。
f:id:masumi_57:20140718094721j:plain
f:id:masumi_57:20140718094739j:plain
今考えると、抱っこひもを使っている家庭へのプレゼントはよだれパッドにしといたらハズレない気がする。自分で買うにはちょっと高くて、いくらあっても困らない。

【7ヶ月】ねんね、離乳食、1日の流れ

f:id:masumi_57:20140619112048j:plain
おすわり。(一瞬だけ)

今回は肌事情からおねんね、離乳食から好きな遊びに至るまで、長文です。

7ヶ月にして肌はほとんど良くなってきました。赤みが残っているのはヒジ、ヒザの外側に少し、内股に少し、あとは足の甲を手でカリカリしてしまう癖があり、乾燥とかゆみがあるようです。
梅雨入りして蒸し暑い日が続き、頭のあせもが気になるところ。
寝入る時にかゆいのか、両手を伸ばして頭をかくので寝れないかんじになり、寝入るまでは手をガードしないといけない。そこで、うちでの呼び名が『羽根』と呼ばれるアイテムが夜は必須となっています。
→この記事を書くのに時間がかかっている間に、『羽根』なしで寝るようになりました!今は私のパジャマをぎゅっとつかんで寝ています。私がトイレに立つと怒り泣きしますが、まだ夜泣きというほどのものは数日しか経験していません。
(『羽根』=おねんねボレロ、という商品です。3ヶ月頃まではスワドルミーのおくるみ、おくるみを嫌がるようになったらおねんねボレロに落ち着きました)

また、あせも対策で色々調べてみて、うちは桃の葉を購入し、煮出してローションにして一週間ずつ冷蔵保存にしようかなと思っています。安心な上効果もありそう、というのが理由です。

そして遅ればせながら離乳食も開始しました。リッチェルのひととおり揃った離乳食セットを買いました。電子レンジおかゆクッカーと裏ごしを良く使ってます。6ヶ月ぐらいではじめて今はおかゆ、にんじん、さつまいも、かぼちゃ、ほうれんそうを食べました。が、おかゆ以外は嫌がり、がんばってもえづきながら食べてます。。だいたいおかゆに混ぜて食べさせています。和光堂のほうれんそうはおかゆに混ぜた時反応が良かったですが、手作りほうれんそうはおかゆに混ぜてもつらそう。オリゴ糖で甘くしたさつまいもを朝のファミレスで食べさせた時も反応良かったです。味か雰囲気かでいうと、雰囲気で食べた感じでしょうか。
おいしく食べるときは食べるときで、スプーンを自分でつかもうとして、離すと怒るので悩みは尽きません。

リッチェルのラクレ ストローマグシリーズで、ストロー飲みもできるようになってきました。弁を押すとストローからお茶がでてくる仕組みのもので練習し、おでかけマグの方でも飲めるようになってきました。弁で押すタイプは、吸う力は弱くていいのですが蓋があいて中身がこぼれるので渡しておくわけにいかず。マグを取り上げると結構ぐずるので、こぼれないタイプのおでかけマグを補助しない時は渡しています。吸う力は結構いるのですが、ある程度うまく飲めているようです。
口からこぼす分も多いので、ベビザラすで買った裏がビニールのよだれかけをしています。ベビービョルンの固いよだれかけは、今のところよだれかけが気になって食事に集中できず、出番待ちです。高かったのに。。。!
コップのみは私がこぼすのを怖がりすぎてまだあまり練習させてません(^_^;)

運動面では、寝返りをコロコロするようになり、手をついてのお座りや、若干のズリバイもできるように。ベッドを撤去しようか悩んでます。これも高かったのに。。!あと補助したらつかまり立ちもし、窓際のテーブルにつかまり立ちして外を見るととっても嬉しそう。

チャレンジをはじめたのですが、お気に入りのおもちゃは1位がおしりふきウォーマー、2位がペットボトル。。。大きいものや長いもの(コードとかベルト)を舐めるのが好きなようで、いっしょうけんめい口に入れては、入りきらないと怒ります(^_^;)1度空のティッシュボックスを渡すと大ヒットだったのですが、ボックスのくずが口に入りそうでそれ以来渡していません。

絵本も読むと喜んでますが、反応が1番いいのはママ雑誌の付録についていたどうぶつたちのかくれんぼ。半折のページをめくると笑顔のどうぶつさんがでてくるのが嬉しいみたいで、絵本をもってくるだけで喜びます。チャレンジの布絵本とかは、少しまだ早いかなという印象。じゃあじゃあびりびりも、まあまあの反応。

好きな遊びは、私に前抱っこされながらおとうさんに近づいたり離れたりすること。前まで鉄板だった、寝た状態でタオルをユラユラさせるより喜んでます。

あとやっぱりEテレが好きでおかあさんといっしょのブンバボーンに反応します。歌は反応がいいです。それからロッテのカフカ!これは最終手段として離乳食の時などに使います。

下の歯が生えてきて、つばをぶぶーっとするブームと、うなりごえのブームがきてます。ピーク時は、普通の声をほぼ一日中聞いてないな、ていう日も。

生活リズムは朝6時過ぎぐらいに起きて、離乳食、授乳、9時半から12時ぐらいまで朝寝、授乳、おでかけ、3時か4時ぐらいから2時間ほど夕寝、授乳、6時過ぎにお風呂、授乳して8時就寝。夜は添い乳で数回起きるという感じ。まだ(めんどうで)離乳食が一回食なのでうんちも1日か2日に一回はでます。
お昼寝が1人でできれば最高ですが、今のところ置くと起きるか、中途半端に寝てしまって目が覚めてからグズるのでエルゴか抱っこで静かにお昼寝時間を過ごしてます。
昨日、おしめをかえても起きない奇跡が起きましたが、地面ではやはり40分が限界でした。
だんだん暑い日が増えてきて、昼の外出が厳しい時は朝と夕方の散歩をしています。朝夕は涼しくて私の気分転換にもなって良いかんじです。買い物に行く時、屋根のある駐車場を選ぶようになってきました。

部屋の赤ちゃん対策でコルクのフロアマットや引き出しがあかないようにしたり、コンセントカバーをつけたりしはじめました。それはまたアップします。

f:id:masumi_57:20140619112626j:plain
およよ〜